つちぼとけ教室
平成30年9月13日 北千住つちぼとけ教室
亡くなった方の戒名を背中に書いて、供養のために造仏されました。手元供養用のつちぼとけも。 悲しみ苦しみの中で、そっと側に仏さまがいてくださる。そんな仏が土仏です。 11月22日からの横浜そごうつちぼとけ展にむけて心を込め …
平成30年9月12日 赤坂つちぼとけ教室 第1回
2018年9月12日 つちぼとけ教室
平成30年9月12日 赤坂にある威徳院にてはじめてのつちぼとけ教室です。 高田馬場教室ニチリョクの生活文化塾が、こちらに移動になり、今後はこちらで開催いたします。 昔にお参りしたことがありますが、近代的な建物にかわってい …
平成30年9月11日 八王子つちぼとけ教室
2018年9月11日 つちぼとけ教室
平成30年9月11日 八王子ホテルニューグランド サンライフカルチャーつちぼとけ教室です 池袋戒名講座に参加してくださった方も来てくださいました。 今回から3か月(10月9日・11月9日) こちらで開催します。 &nbs …
土仏師 認定式
平成30年9月1日 新しい「土仏師」が誕生しました。 土仏師になるには、9回以上の受講と共に、難しい試験に合格したものに認定されます。 本堂の内陣に土仏師の方々が奉納したたくさんの不動明王がお祀りされています。 益々のつ …
第1回 千葉・大福院つちぼとけ教室
2018年6月30日 つちぼとけ教室
平成30年6月16日 千葉 大福院 第1回 つちぼとけ教室です 平成10年6月に伊豆ではじめてつちぼとけ教室を開講して20年目となりました。 そして、ゆっくりのんびりできる千葉の地で、大福院第1回目のつちぼとけ教室です。 …